在籍期間(2年間)終了後に、区分別科目の受講を希望する場合は、再入講の手続きが必要となります。
以下の手順に従って手続きをお願いいたします。
【1】研修責任者宛て(j-endure@jichi.ac.jp)に再入講を希望する旨、連絡をお願いします。
その際には下記3項目を含めて連絡をお願いします。
1.入講希望時期(例)2020年10月期
2.受講希望の区分別科目またはパッケージ
3.実習予定場所(本学附属病院または自施設のどちらで実習を希望するか)
【2】受講願書の提出
再入講にあたり「受講願書」の提出をお願いいたします。
https://wma4.jichi.ac.jp/moodle/mod/forum/discuss.php?d=7764
※再入講の場合は受講願書(様式1)のみで結構ですが、履歴書(様式2)や緊急連絡先等(様式5)に変更がある場合は、そちらも提出もお願いいたします。
※所属施設が変わっている場合は、所属長からの推薦書(様式4)の提出もお願いします。
<出願期間>年2回(詳細は本学HPから各期の募集要項でご確認下さい)
①4月期生 :12月第4木曜日必着
②10月期生:6月第4木曜日必着
【3】再入講料および受講料等のお振込み
再入講料(10,000円)と受講希望する区分別科目の受講料等の振込み依頼通知書をご自宅に送付いたしますので、お受け取り次第、お手続きをお願いいたします。
※受講料(科目によっては別途実習教材費)はリーフレットでご確認ください。
http://www.jichi.ac.jp/tokutei/file/R1leaflet.pdf
<受講料等の通知書の送付時期>
①4月期生 :3月下旬
②10月期生:9月下旬