新着ニュース

2025年10月期の受講者の募集を開始しました.

- 八木 街子 の投稿

2025年10月期の募集要項をアップしました。
出願締め切りは令和7年7月10日(木)当日消印有効です.

募集要項は「受講申請関連 情報」にて入手できます。
出願書類は以下URLから入手できます。
https://www.jichi.ac.jp/assets/pdf/tokutei/youshiki2024.zip
https://wma4.jichi.ac.jp/moodle/mod/forum/discuss.php?d=12587

特定行為関連学会のご紹介

- 村上  礼子 の投稿

9月19日-20日開催の第20回日本ルーラルナーシング学会学術集会を自治医科大学で開催します。テーマは「『ルーラル』で生きる・暮らすを支える看護の追求」です。「ルーラルには関係ないなあ」と思われるかもしれませんが、へき地医療は、「日本の医療の縮図」と言われていて、将来の日本の医療・看護を考える機会になるはずです。

現在、参加登録・演題募集の真っ最中です!研究報告だけでなく、実践報告もできますので、医師不足の中、医療提供体制が脆弱な中、特定行為実践に取り組まれている皆さんの参加・発表をお待ちしています。

第20回日本ルーラルナーシング学会学術集会HP https://rural2025.jasrun.jp/

 

自治医科大学看護師特定行為研修センター フォローアップ講習会 「安全なエコー下穿刺に関する講習会」のご案内

- 八木 街子 の投稿

標記の件につきまして,以下のとおり講習会を開催しますので案内させていただきます.
1. 開催日時:6月28日(土)13:00~16:00(開場:12:45~)
2.会 場:メディカルシミュレーションセンター 6F ラージ
3. 目 的:特定行為研修修了者による安全なエコー下穿刺について,手技の獲得と 最新の知見を共有し,研修修了者および研修生間の情報交換を促す.
4. 対象者 :特定行為研修修了者および受講中の研修生
*自治医科大学特定行為研修センター修了者以外の参加も可能
5. 対象人数:対面参加(20名程度)
6. 参加費 :2,000円

詳細は添付のファイルをご参照ください.
お申し込みは,以下のURLよりお願いいたします.定員になり次第,募集を終了します.
https://forms.gle/AXUuZN2akys6pXZX9

令和7年度 第1回 看護師特定行為研修指導者講習会のご案内

- 佐々木 彩加 の投稿

令和7年度 第1回 看護師特定行為研修指導者講習会につきまして,ご案内させていただきます。

通信研修:令和7年6月初旬~7月26日(土)※集合研修開始までに完了が必須です

集合研修:令和7年7月26日(土)13:00~17:00

募集期間:本日~令和7年 5月 7日(水)

 

お申し込みは,Googleフォーム(https://forms.gle/yMDPyRATAv5Z7mgG7)に必要事項をご記入ください。

詳細は開催要項をご参照ください。

過去のトピック...

コース一覧